|
一点一点真心を込めた職人技のクリーニングです。
料金は、通常のホワイト急便料金の2倍、納期も3日ほど頂戴しておりますが、よ〜く比べて頂きますと、それでも他店より「安い料金、早い仕上がり」になっているから驚きです。
■ここが違うハイクラス
・ 衣類を衛生的に保つ抗菌剤入り。(衛生加工・防カビ効果)
・ 衣類帯電(静電)防止加工。
・ 小ジワが少なくさらっとした仕上がり。 (樹脂剤)
・ 真心こめた完全手仕上げ。
・ 特別梱包で通気性
|
|
布団クリーニングにつきましては、お気軽にお問い合わせください。
|
■皮革は生きている?
皮革は生きているといっても過言ではありません。
汗を吸い取り(吸湿性がよい)、適当に発散(放湿性がよい)、風を通さず(保湿性がよい)、伸縮性に富んでいます。 その一方、熱に弱く繊維製品のように皮革の風合いを守るための加工など、様々な手を加える事ができないことから取扱いには注意が必要です。
■皮革のポイント!
色・風合いが合わなくなる場合があるので、上下組合せ品や付属品は同時にお出しください。動物の生体時のキズ跡や、見えない所に存在する皮革の細胞奥深くにしみ込んだカビ・シミ等がクリーニングによって表面化することがあります。
|
■世界最新の設備をとり入れたホワイト急便におまかせ!
世界一大きな全自動洗濯機?
毎日人の動くじゅうたんは意外にホコリの溜まりやすいところ。
それは、日常積もっているホコリを人の行き来で巻き上げてしまうのが原因のひとつ。
その量は、目に見えているフローリングや畳の床と比べても多いのだから、コワイものです。
そんなよごれたじゅうたんも世界最新の設備をとり入れたホワイト急便におまかせ!
表・裏両面を本格的に水洗い加工するから、ホコリにひそんだダニ・カビも一掃します。
衣替えは衣類だけではありません。
清潔に!きれいに!
すまいの衣替えもホワイト急便で!
|
■クリーニング集配サービスもご利用下さい。
集配もご相談に応じさせていただきますので、まずはお電話下さいね!
集配サービスは、ご高齢の方々や、まとまった数を出される方々から、大変ご好評をいただいております。
|
■ 受付
お客様よりクリーニング品をお預かりします。
専用のタグを取付けることによって、正確に
「貝の畑店」→「工場」→「お客様」へとお届けさせていただきます。
|
■ 検品
お預かりしたクリーニング品は、ポケットの中やしみ、ホツレ等をチェックし、「ドライクリーニング」するものと「水洗い」するものとに仕分けします。
|
■ 工場による集配
その日集められたクリーニング品は、1日に1回から4回集配する事により、当日仕上げも可能となっております。
|
■ 工場での再検査
工場に集められたクリーニング品は、再度検品をし、洗い方、前しみ抜き処理、その他お客様の要望に合わせた洗浄工程により「ドライクリーニング」「水洗い」「汗取り洗浄」の洗い方に仕分けをします。
|
■ 乾燥
全ての洗浄後脱水まで終わったものを乾燥します。乾燥は衣類にあわせ「自然乾燥」と「機械乾燥」の2種類に分かれます。機械乾燥では低温度でふっくらしあがります。乾燥後はハンガーに掛けて「トンネル」と呼ばれる機械の中で蒸気にむらし、ソフトに仕上げます。
|
■ 仕上げ
クリーニング品のしわをとるには「適度な圧力」「適度な湿度」「適度な温度」にて、低温の蒸気アイロン、プレス機にて仕上げていきます。
その衣類にあわせて仕上げますし、蒸気アイロンでは焦げる危険性もありません。
|
■ 包装
クリーニング後仕上がった商品を、専用のビニール包装機により1点、1点自動包装し、受付時につけたタグごとの店舗に仕分けし集配します。
このようにクリーニングされた衣類は 『全品愛情仕上げでお客様のお手元へお戻しさせていただきます!』
|
ご不明点がありましたら、お気軽にご連絡ください!
|
|
|